こんにちは、まつきーです。
読者の皆さんは、「中国語は習ったことあるけど、話せない」と思っていませんか。
これはインプットの量は足りてるけど、アウトプットの量が足りてない人に起こりがちの問題です!
実際、何事もインプットとアウトプットのバランスがとても重要です。
これを中国語に置き換えると、インプットは本や学校で学習する、アウトプットはネイティブと会話してみるということになります。
この記事を読むことで以下の2つを知ることが出来ます!
・中国語をオンライン学習するメリットが分かる
・おすすめの中国語オンラインスクール5つを知ることができる
トップ画像出典:https://pixabay.com/photos/training-course-3207841/#content
中国語オンラインスクールとは
中国語オンラインスクールとは、完全オンラインで授業(講座)を受けることができるスクールのことです。
数年前にDMM英会話を代表とするオンライン英会話スクールが登場し、徐々に中国語のオンラインスクールも出てきました。
ただ、英語のオンラインスクールに比べてまだまだ認知度が低いのが現実です。なので是非この記事であなたにあった中国語を学べる優良オンラインスクールを見つけてみてください!
次の項目からは、中国語オンラインスクールのメリットについてご紹介します!
中国語オンラインスクールのメリット3選ぶ
中国語オンラインスクールのメリットは、通常のスクールと比べて大きく分けて3つあります。
・1講座あたりの値段が比較的リーズナブル
・講座の時間調整が簡単
・無料体験講座がある
1講座あたりの値段が比較的リーズナブル
通常中国語の語学学校などに通うとなると、1講座あたり約5000円〜8000円かかることが一般的です。
それに対してオンラインスクールでは、1講座あたり約300円で授業を受けることができる場所も少なくはありません。
こんなにも安くできる理由は、事務所や教室の維持費がかからないためです。インターネットは場所を超えることができる大きな武器ですので、是非有効活用しましょう。
講座の時間調整が簡単
オンラインスクールの場合、通常の学校に比べて講座の時間調整が簡単かつ自由度高く行うことが出来ます。
中国語を学びたいけど、学校や仕事、育児などで実際の語学学校に通う時間は無いという事はありませんか?
オンライン講座であれば、通学時間が必要ないためスキマ時間でも受講することが出来ます。
また、多くのオンラインスクールが早朝から夜遅くまで開校していますので、朝活の時間に中国語を学んだり、仕事や育児終わりに受講するということも可能です!
無料体験講座がある
ほぼ全てのオンラインスクールには、無料体験講座を用意しています。
なので、気になるスクールがあればとりあえず試してみることをおすすめします!
また体験講座だけではなく、教材も無料で使用できるスクールもあり、教材のクオリティも高いものが多いのでぜひまずは1つ試してみてください!
次の項目からはおすすめの中国語オンラインスクールを5つご紹介致します!
おすすめの中国語オンラインスクール5選を徹底比較
下記5つの中国語オンラインスクールの中でも特におすすめのものになります!
スクール名 | 値段 | 講座予約可能時間 | 無料体験講座 |
---|---|---|---|
CCレッスン | 1講座 287円 ※毎日 25分プランの場合 | 朝6:00〜夜0:30 | ◯ |
好好塾 | 1講座 1,040円 ※シルバー会員、月3回授業の場合 | 朝5:00〜夜0:00 | ◯ |
天天中文 | 1講座 612円 ※週2回25分コースの場合 | 朝8:00〜夜23:30 | ◯ |
ECCオンラインレッスン | 1講座 4,180円 ※月8,360円コースを想定 | 朝10:00〜夜23:00 ※曜日によって異なる | ◯ |
ネトチャイ | 1講座 326円 ※月会費9,790円の場合 | 朝9:00〜夜0:30 | ◯ |
次の項目からは、それぞれの講座の特徴をご説明致します!
CCレッスン

CCレッスンは特に初心者にはおすすめのオンラインスクールになります。
無料体験講座ももちろんのこと、今なら登録時にテキスト教材を1冊プレゼントというキャンペーンも行っているので、興味のある方はぜひ一度試してみてください!
またその他の特徴として、ポイント制をとっているため必要な分の講座を自身のペースでを受けること可能です。
講師の方々もとても優秀で、日本在住の中国人だけを採用しているので、日本の文化をしっかりと理解した方がレクチャーしてくれるのでとても安心受講することが出来ますね!
CCレッスンについてもっと知りたいという方は、下記の記事も参考にしてみてください!
好好塾(ハオハオスクール)

好好塾の1番の特徴は、全ての講座が「1講座50分」となっていることです。また、継続して勉強し続けると、会員ランクがシルバー会員からゴールド会員へ上がり、学費がより安くなるという特徴があります。
また、テキストは無料となっており、様々な分野のテキストが揃っています。
なので、ガッツリと中国語を勉強していきたいという方にはかなりおすすめの中国語オンラインスクールとなっています。
天天中文

天天中文の1番の特徴は、会話力養成に特化したオリジナル教材を活用しての講座が豊富という点です。
6種類からなる天天中文オリジナルの会話トレーニング教材を活用し、会話力を徹底的に鍛えていくことが出来ます。
会話力をどんどん上げていきたいという方に、天天中文は非常におすすめの中国語オンラインスクールとなっています!
また、会話力はある程度あるが、作文力がまだまだという中国語学習者が多いため、天天中文では作文添削講座も用意されておりますので、会話力と一緒に作文力も上げたい人はぜひ一度試してみてください!
天天中文についてもっと知りたいという方は、下記の記事も参考にしてみてください!
ECCオンラインレッスン

ECCオンラインレッスンの特徴は、なんといっても大手英会話スクールが運営している講座になるので、語学学習においてのノウハウが豊富という点です。
ECCと聞くとやはり英語学習講座のイメージが強いかと思いますが、実は中国語や韓国語など英語以外にも6つの言語を学ぶことが出来ます。
教材もECCが50年以上かけて培ってきた語学学習ノウハウを詰め込んだ物となっています!
HPでは実際の講座の様子なども見ることが出来るので、是非一度チェックしてみてください!
外国語をただ学ぶのではなく、楽しみながら学ぶことを大切にしているので、楽しみながら中国語を学びたい方には特におすすめです。
ネトチャイ

ネトチャイの1番の特徴は、なんと言ってもコスパが非常に良いというところになります。
毎日25分の中国語講座を受けても、月額1万円以下で済ませることができます。
講師に関しては、採用率が1%前後という非常に厳しい独自の採用基準を持っているため、講師のレベルが非常に高いものとなっております。
また講師の人数も多いため、日本語が得意な人や趣味が同じ人などあなたの好みに合わせて選択することができるので、是非あなたのお気に入りの先生を見つけましょう。
まずは無料体験講座を試してみよう!
今回の記事では、中国語をオンラインで学ぶメリットと、おすすめの中国語オンラインスクール5つをご紹介いたしました。
アウトプットをするというのは、中国語に限らず語学を学ぶ上で非常に重要になってきます。そのために、まずは今回ご紹介した中国語オンラインスクールのどれか1つでいいので、是非無料体験講座を試してみてください!
オンラインスクールをうまく活用すれば、飛躍的に中国語の会話力を伸ばすことが出来ますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございます!