こんにちは、まつきーです!
あなたは中国語のオンラインスクールを利用したことはありますか?
コロナの影響もあり、現在オンラインスクールを利用して中国語を学ぶことは、かなり一般化してきています。
なので、今回の記事では、オンライン中国語スクールの一つである「天天中文」の概要とその魅力についてお伝えします!
ぜひ最後まで読んで、あなたの中国語学習の参考にしてみてください!
この記事を読むと以下の事が分かります。
- 天天中文とはどのようなオンライン中国語スクールなのか?
- 天天中文の良い点と悪い点
- 天天中文のネット上での評判
トップ画像出典:https://ttcn.co.jp/
天天中文とは

天天中文とは、一言でいうと中国語に特化したオンラインスクールサービスの一つです。
天天中文の一番の特徴は、中国語での会話能力向上を一番重視していることです。
天天中文には、豊富なメソッドがあり、たった5ヶ月で中国語の会話能力を向上を実感できると言われています。
特に中国語での会話能力を向上させたいという方には、かなりおすすめのスクールです。
天天中文の料金プラン
ここからは、天天中文の料金プランについて説明していきます。
天天中文では現在、月額制とポイント制の2種類の料金プランがあります。
月額制プラン
月額制のプランでは、「週2回25分コース:4,900円」からプランを選ぶことが出来ます。
下記がプラン一覧表になります!
レッスン名 | 1日のレッスン時間 | 月会費 |
---|---|---|
週2日25分コース | 25分 | 4,900円 |
週2日50分コース | 50分 | 9,000円 |
週3日25分コース | 25分 | 6,800円 |
週3日50分コース | 50分 | 12,000円 |
週5日25分コース | 25分 | 9,900円 |
週5日50分コース | 50分 | 17,800円 |
毎日25分コース | 25分 | 12,000円 |
毎日50分コース | 50分 | 21,000円 |
それぞれ、対応した日にち分を週の中から選んで授業を受けるプランとなってます。
ただし、受けなかった授業は、次の週に繰り越したりすることは出来ないの注意してください!
中国語学習を日常のルーティンに組み込んで行きたい人には、月額制プランがおすすめです。
ポイント制プラン
ポイント制の場合は、授業を受けるタイミングに縛りは一切ありません。
流れとしては、ポイントを事前に購入しておき、あなたが授業を受けたいタイミングで50ポイント消費して授業を受けます。
そのため、短期で集中して授業を受けたい方や学習タイミングが不規則な方におすすめのプランです。
下記がポイントの価格表になります。
ポイント数 | レッスン相当数 | 金額 | 有効期限 |
---|---|---|---|
500 | 10レッスン | 6,500円 | 4ヶ月 |
1050 | 21レッスン | 13,000円 | 4ヶ月 |
2200 | 44レッスン | 26,000円 | 4ヶ月 |
どちらも非常によいプランですが、私は中国語の勉強を習慣化するという意味で、私は月額制がおすすめです!
中国語学習を習慣化することで、中国語を効率よく学ぶことが出来ますよ。
天天中文の先生たち
天天中文の先生は、プレミア講師、標準講師、若葉講師の3つのグレードに分けられています。
天天中文の中でも生徒から特に高い評価を受けている先生は、プレミア講師というグレードに分けられており、1レッスンにつき通常の受験料に加え20ポイント追加で支払う必要があります。
反対に、新しい先生は、若葉講師とされ、通常受講料金から1レッスン毎に10ポイントを返却してもらえます。
普通講師は、いわゆる通常の先生で、通常受講料金でレッスンを受けることが出来ます。
もちろん、普通講師や若葉講師だからといって質が低いということは無く、ネイティブの先生からしっかりと学ぶことが出来ます。
天天中文の良い点と悪い点
ここからは、天天中文の良い点と悪い点について解説致します!
天天中文の良い点
天天中文の良い点は大きく分けて4つあります!
天天中文の良い点4つ
- 無料体験レッスンがある
- ビデオ講座がある
- 作文添削講座がある
- キッズ講座がある
天天中文の良い点①「無料体験レッスン」
天天中文では、事前に無料体験レッスンを2回受けることが出来ます。
無料体験レッスンでは、実際のレッスンの内容や雰囲気を体験することが出来ますよ。
そのため、事前にあなた自身に天天中文があっているかを確認してからスタートすることが出来ますよ!
天天中文の良い点②「ビデオ講座」
天天中文では、オンデマンドビデオ授業が180レッスン以上も準備してあり、それらが無料で受講し放題です。
それらを、基本のマンツーマンレッスンと組み合わせることで、更に効率よく中国語を学ぶことが出来ます。
天天中文の良い点③「作文添削講座」
天天中文では、会話力はあるけどライティング力がまだまだという方に向けた「作文添削講座」もあります。
実際私自身も、HSKなどで作文の点数が一番低いです(笑)
作文添削講座では、あなたが書いた文章をネイティブの先生が文法からしっかりとチェックしてもらえますよ!
天天中文の良い点④「キッズ講座」

天天中文では、キッズ向けの講座も用意されています。
お子さんがいる方は、親子で一緒に中国語を学ぶことも出来ますよ!
天天中文の悪い点
ここからは、天天中文の悪い点についてご紹介します。
といっても、実際は天天中文の悪いところというよりは、オンラインスクールの悪いところという感じです。
悪い点2つ
- オンラインスクールでは、学習計画を自分でしっかりと立てる必要がある
- レッスンの充実度は、学習者自身のやる気に依存する
やはりオンラインスクールなので、レッスンの充実度は生徒のやる気や計画に依存してしまいます。
最速で話せるようになるようになるためには、しっかりと計画をたて、使える講座などは自分から積極的に使っていきましょう!
天天中文の評判
今回はTwitterで天天中文のリアルな声をリサーチしました。
是非契約する前の参考にしていただきたいと思います。
上記のような形で、先生の質が良いという評価がTwitter上でも多かったです!
最後にまとめ
これから中国語を本格的に学んでいきたいという方から、すでに学んでいて自身の弱点を強化していきたいという方まで全ての方に天天中文はおすすめです。
私自身、中国語を学ぶ上で一番意識したのは、以下に多くの時間ネイティブの中国語と接するかでした。
天天中文では、あなたのレベルごとに合わせた教材や講座内容を選ぶことが出来るので、ぜひ一度試してみてください!